機械系就職支援室

Career Support for Students

NEWS


1月10日 26卒第5回進路ガイダンスを1月31日4限に多目的ホールで実施します。主に学校推薦や進路希望調査に関するものです。(B3・M1就職希望者)。

1月21日 OB・OG情報を更新しました。(2025年2月19日(水)13:00 〜 ファナック)

12月18日 OB・OG情報を更新しました。(2025年1月21日(火)14:45 〜 中菱エンジニアリング)

エンジニアリング業界研究会
2024年は12月7日(土)に実施します。学部3年生、修士1年生は進学希望者も含めて全員参加です。詳細はこちら
2025年は12月6日(土)に実施予定です。

推薦に関する通知  機械工学コースおよびメカトロニクスプログラム(機械)では、自由応募で選考を進めて内定(または内々定など)の知らせを受け取った後の推薦状(およびその同等書類)発行を行いません。
(2023年12月4日機械工学コース会議決定)

内定後の学内手続き  就職活動を終えたら、ヘルンシステムの「就職支援」の「進路決定入力」にて登録ください。方法はこちら

求人検索  このHPの求人票リストに目当ての企業がない場合、全学の求人・インターンシップ検索サイト キャリタスUCでも検索してみてください。 使い方は、こちらのマニュアルをご覧ください。

注意喚起  オンライン型就職支援をかたって、有料サービスの勧誘を行う事例が報告されていますのでご注意ください。 詳しくは、就職・キャリア支援センターのお知らせをご覧ください。

2022年12月1日 機械系学生のキャリアサポートを目的としたページを立ち上げました。

就職活動全般における注意事項
・ 富山大学は歴史のある大学です。あなた自身のためだけでなく、後に続く後輩のためにも 常識やマナーをわきまえた行動を心がけましょう。
・ どの企業にも得意とする技術や技能があります。工場見学やインターンシップ、OB・OGとの面談を個別に受け付けている企業もありますので、 求人票に興味のある会社があれば担当教員に尋ねてみてください。
・ 全学の就職・キャリア支援センター発行の就職の手引き を活用しましょう(冊子体は総合教育研究棟1階の就職情報コーナーにあります)。 履歴書の書き方からビジネスマナーまで、役に立つ情報が載っています。
・ メールは最低1日1回は確認しましょう。「見ていませんでした」は通用しません。
・ メールの差出人名を必ず設定しておきましょう。未設定の場合、迷惑メールとして取り扱われやすくなります。Active! mailでの設定方法はこちら(PC用マニュアルの9ページ)。
・ 「学校推薦」、「教授推薦」を問わず、推薦状を提出した企業の内定を辞退することはできません。
・ 就職・キャリア支援センターでは、就職活動全般の相談を随時受け付けています。 また、模擬面接も実施していますので、本番に臨む前に利用すると良いでしょう。
・ 複数の企業から内定をもらったらできるだけ早く1社を選択し、他の企業には内定辞退の連絡を入れてください。
・ 就職活動を終えたら、ヘルンシステムの「就職支援」の「進路決定入力」にて登録ください。


進路指導スケジュール

※ 色付きのものが機械系独自のもの。その他の大学主催ガイダンスなどの詳細は学内メール、Moodle、就職・キャリア支援センターLINEを確認してください。
2024年
1月22日(月)14:45 - 第2回進路ガイダンス 総合教育研究棟
多目的ホール
2025年3月卒業・修了予定の就職希望者対象
2月29日(木) 進路希望調査書締め切り 2025年3月卒業・修了予定者全員
3月第2週頃 学内推薦候補者決定 2025年3月卒業・修了予定者で推薦希望者
4月 就活スタートアップ講座 2026年3月卒業・修了予定者対象
5月8日(水) インターンシップガイダンス(全学) 対面・オンライン、全学年対象
5月16日(木)- 18日(土) MEX金沢2024(機械工業見本市) 対面
5月18日(土)- 19日(日)、
25日(土)- 26日(日)
インターンシップ・合同企業説明会(全学) 対面、2026年3月卒業・修了予定者対象
6月26日(水) 第1回進路ガイダンス 総合教育研究棟
多目的ホール
2026年3月卒業・修了予定者全員
7月24日(水) 第2回進路ガイダンス 総合教育研究棟
11講義室
2026年3月卒業・修了予定の希望者対象
10月26日(水) 就職直前ガイダンス 対面・オンライン、2026年3月卒業・修了予定者対象
11月1日(金) 第3回進路ガイダンス 総合教育研究棟
27講義室
2026年3月卒業・修了予定者対象
11月19日(火) 第4回進路ガイダンス 総合教育研究棟
多目的ホール
2026年3月卒業・修了予定者対象及び4年生の進学予定の希望者対象
11月19日(火) 27/28卒第0.5回進路ガイダンス 総合教育研究棟
多目的ホール
1, 2, 4年生対象
12月7日(土) エンジニアリング業界研究会 総合教育研究棟
2026年3月卒業・修了予定者全員及び1, 2, 4年生の希望者対象
2025年
1月末 第5回進路ガイダンス 総合教育研究棟
多目的ホール
2026年3月卒業・修了予定の就職希望者対象
2月28日(金) 進路希望調査書締め切り 2026年3月卒業・修了予定者全員
3月第1週頃 学内推薦候補者決定 2026年3月卒業・修了予定者で推薦希望者
4月 就活スタートアップ講座 2027年3月卒業・修了予定者対象
5月 インターンシップガイダンス(全学) 対面・オンライン、全学年対象
5月中旬?&
下旬?
インターンシップ・合同企業説明会(全学) 対面、2027年3月卒業・修了予定者対象
10月末 就職直前ガイダンス 対面・オンライン、2027年3月卒業・修了予定者対象
12月上旬(土) エンジニアリング業界研究会 総合教育研究棟
2027年3月卒業・修了予定者全員及び1, 2, 4年生の希望者対象